臨床検査室
臨床検査室の紹介です。
正確で精度あるデータを診療に役立ててもらう事を目標に、3人の臨床検査技師で検査を担当しています。
午前は外来・病棟の検体検査(血液・尿・便など)と外来の生理検査(心電図・呼吸機能検査)、眼科(水曜日)の視力検査、午後は病棟の生理検査、視野検査、検体検査の精度管理、健診業務のデータ管理などをしています。院内で出来ない検査は外注し、臨床の要望に応じるようにしています。
また、院内のさまざまな委員会・学習会に参加し、他部門との連携・コミュニケーションに努めています。
![]() 生化学検査機器 |
![]() 生化学検査機器 |
|